出張講座 JASRACラーニングスクエア

出張講座JASRACラーニングスクエア

お申込みフォーム

枚方市立牧野生涯学習市民センター主催の講座「守って楽しむSNSと動画配信のルール」が開催されました

2024年08月19日 一般向け 担当講師名:池村 聡
枚方市立牧野生涯学習市民センター主催の講座「守って楽しむSNSと動画配信のルール」が開催されました

はじめに

2024年8月19日、JASRACラーニングスクエアの22回目の出張講座が開催されましたので、その内容と当日の様子をご紹介します。

1 応募者の紹介

今回の応募者は、大阪府枚方市牧野地区に所在する牧野生涯学習市民センター(以下、学習市民センター)を運営する小学館集英社プロダクションの古川さんです。
学習市民センターは枚方市民の文化活動やコミュニティ活動の活性化を促進することを目的として昭和63年に開設され、指定管理者である小学館集英社プロダクションにより運営されています。

古川さんは、施設の運営事務や様々な年齢層の市民を対象とした講座の企画・運営を担当されています。今回、古川さんは夏休み期間中の小学生から社会人まで幅広い年齢の方が参加できる講座として、普段よく使うSNSや動画配信に関する著作権を学ぶ機会が必要だと考え、本出張講座にお申込みされたとのことです。

牧野生涯学習市民センターの外観

2 講師の紹介

今回の出張講座で講師を務めたのは、三浦法律事務所のパートナー弁護士である池村聡さんです。
池村弁護士は、知的財産関連法務やエンターテインメント法務を専門としており、著作権入門用テキストやインターネットと著作権に関する書籍を多数執筆しています。

3 受講者について

今回の講座は、講義は主に小・中学生向けに企画されました。当日は、小学生と保護者の親子連れ、大学生、社会人など幅広い年齢層の14名が学習市民センター内の集会室で講座を受講しました。

講座会場では学習市民センター併設の図書館が所蔵する池村弁護士の著書「はじめての著作権法」など著作権関連の書籍が展示されていました。

4 当日の様子・講義の内容

今回の出張講座は「守って楽しむSNSと動画配信のルール」と題して10時30分から約60分間、次の項目に沿って進められました。
********************************
1 著作権のルール
著作権って何?
著作権で守られるものの例
著作権を守らないとどうなる?
著作権はなぜ保護される?
著作権の中身
著作権が守られない世の中だったらどうなる?

2 SNS、動画配信と著作権
SNS、動画配信の基本ルール
リポスト(リツイート)、引用ポストのルール
SNSや動画配信でやっていいこと、悪いこと
********************************
最初に、「1著作権のルール」と題して、小学生の受講者にも分かりやすいように漫画を題材に取り上げました。著作権で守ることで、漫画家が一生懸命描いた作品を漫画家が収入を得ることができ、漫画文化が生まれ育つことを分かりやすく説明しました。

続いて、「2SNS、動画配信と著作権」では、著作権侵害に当たる事例としてSNSのアイコンに好きなアニメの画像や芸能人の写真を無断で使ったり、他人の文章や動画を無断で配信するなど、SNSや動画配信でやって良いことや悪いことを具体的に例示して解説しました。
受講者の中にはまだスマートフォンを持っていない小学生もいましたが、SNSでやって良いことや悪いことの説明では、親子でうなずきあって聞いていました。
また、普段からSNSをよく使う社会人の方には、著作権を侵害している投稿をリポスト機能で拡散することは許されないなど、より実践的な注意点が理解できる内容でした。

講師の池村弁護士は、終始「自分が作った作品を無断で利用されたらどう思うか?」という当事者意識の大切さを強調し、受講者は、約1時間の講義の間、メモをとりながら熱心に耳をかたむけていました。

講座風景

5 アンケートの結果

当日参加された受講者の皆様にはアンケートをお願いし、以下のようなご意見をいただきました。

・著作権という言葉は知っていたが、普段あまり意識することがなかったので良い機会になった
・SNSのアイコンの話など身近な具体例の話が多くためになった
・普段SNSを利用しているので、知っておくべきことが学ぶことができた

これ以外にも、多くの受講者の方が「楽しくて有意義な講義だった」と答えてくださるなど、好意的なご意見を多数いただきました。

最後に

牧野生涯学習市民センターの皆さん、そして講師の池村聡弁護士、この度はありがとうございました。出張講座JASRACラーニングスクエアでは、今後も様々な講座の開催を予定しています。

(文責:事務局員)

関連記事

  • 【連続企画 最終回】おとなのバンド倶楽部主催の講座「イベント等における既成楽曲の演奏利用について」が開催されました
    2024年07月24日
    社会人 音楽クリエイター

    【連続企画 最終回】おとなのバンド倶楽部主催の講座「イベント等における既成楽曲の演奏利用について」が開催されました

    はじめに 2024年7月24日、JASRACラーニングスクエアの20回目の出張講座が開催されました。 今回は、おとバン連続企画の第4弾(最終回)となる「イベント等における既成楽曲の演奏利用について」の内容と当日の様子をご紹介します。 1 応 […]

  • 【連続企画第3弾】おとなのバンド倶楽部主催の講座「楽曲の改変(訳詞、編曲又は替え歌)について」が開催されました
    2024年07月10日
    音楽クリエイター 社会人

    【連続企画第3弾】おとなのバンド倶楽部主催の講座「楽曲の改変(訳詞、編曲又は替え歌)について」が開催されました

    はじめに 2024年7月10日、JASRACラーニングスクエアの18回目の出張講座が、特定非営利活動法人おとなのバンド倶楽部(通称:おとバン)主催の下、オンラインにて開催されました。 今回は、おとバンの連続企画第3弾「楽曲の改変(訳詞、編曲 […]

  • 【連続企画第2弾】おとなのバンド倶楽部主催の講座「インターネット上での既成楽曲の利用について」が開催されました
    2024年06月26日
    音楽クリエイター 社会人

    【連続企画第2弾】おとなのバンド倶楽部主催の講座「インターネット上での既成楽曲の利用について」が開催されました

    はじめに 2024年6月26日、JASRACラーニングスクエアの17回目の出張講座が特定非営利活動法人おとなのバンド倶楽部(通称:おとバン)主催の下、オンラインにて開催されました。 今回は、おとバンの連続企画第2弾「インターネット上での既成 […]

  • 【連続企画第1弾】おとなのバンド倶楽部主催の講座「音楽の著作権が守られる仕組みについて」が開催されました
    2024年06月12日
    音楽クリエイター 社会人

    【連続企画第1弾】おとなのバンド倶楽部主催の講座「音楽の著作権が守られる仕組みについて」が開催されました

    はじめに 2024年6月12日、JASRACラーニングスクエアの15回目の出張講座が、特定非営利活動法人おとなのバンド倶楽部(通称:おとバン)主催の下、オンラインにて開催されました。 この講座は、おとバンが企画した「実践!音楽著作権セミナー […]