出張講座 JASRACラーニングスクエア

出張講座JASRACラーニングスクエア

お申込みフォーム

札幌市立手稲宮丘小学校主催の講座「授業における教材利用と著作権」が開催されました

2024年07月18日 学校向け 担当講師名:原口 直
札幌市立手稲宮丘小学校主催の講座「授業における教材利用と著作権」が開催されました

はじめに

2024年7月18日、JASRACラーニングスクエアの19回目の出張講座が開催されましたので、その内容と当日の様子をご紹介します。

1 応募者の紹介

今回の応募者は、札幌市立手稲宮丘小学校の吉村先生です。
手稲宮丘小学校は、札幌冬季オリンピックのアルペンスキー競技会場となった手稲山の麓に位置する宮の沢地区に1966年に開校しました。
宮の沢地区は札幌駅から約10キロに所在していますが、とても豊かな自然環境に恵まれています。時には、たぬきやシカが学校の敷地内に顔を出すこともあります。

左:学校の正門付近から手稲の山を望む                               右:土曜日の学校グラウンドにひょっこり現れた鹿(吉村先生の提供写真)

吉村先生は、児童がインターネットに接続されたタブレット端末を使って学習する際に他者の著作権を侵害するおそれがあるという問題意識をお持ちでした。
このため、まず児童を指導する立場の先生が著作権の正しい知識を身につける必要性を強く感じ、ラーニングスクエアのお申込みをされたとのことです。

2 講師の紹介

今回の出張講座の講師は、原口直さんです。原口さんは、SARTRAS(授業目的公衆送信補償金等管理協会)等の有識者会議の委員を務める傍ら、YouTube動画、ウェブサイト、講演を通じて、教員や教育実習生が学校での著作権を学ぶためのコンテンツの提供や省庁・学校・自治体・教育委員会等が主催するイベントでの研修・講演活動を行っています。

3 受講者について

当日は、教頭先生をはじめ20代から50代の25名の先生が授業終了後に集まり、受講者の著作権への関心の高さが伺えました。

学校の正面玄関

4 当日の様子・講義の内容

この日の札幌は北海道では珍しく最高気温が33度を超える真夏日で、児童の屋外での遊びが中止になるほどでした。手稲宮丘小学校は常設のクーラーがないため、この日は急遽、仮設エアコンを設置して暑さをしのぎながら講座を行いました。
今回の講座は、15時30分から「授業における教材利用と著作権」と題して次の項目に沿って進められました。
------------------------------
1.著作権の基礎
2.学校での著作権(許諾な必要な場合など)
3.オンライン授業(授業目的公衆送信補償金制度)
4.児童生徒にどう教えるか
5.よくある質問
------------------------------
学校では、学校だよりやホームページでイラスト素材を使うケースが増えていますが、フリー素材のイラストを使用範囲に制限のないものと誤認したことにより、イラストの著作権者から損害賠償を求められる事例が多く発生しています。
このことを踏まえ、講師の原口先生はイラストの提供会社の利用規約をきちんと確認するなど対応が重要であることを具体的に説明しました。
このほか、オンライン授業での事前の許諾を得ることなく、著作物の利用が可能となった「授業目的公衆送信補償金制度」について、詳細に仕組みを解説しました。
最後に子ども達が悪気なく行ってしまう誤り(SNSアイコンにアニメのキャラクタを使うなど)、教員が注意すべき事項(生徒が作った作品の公表や改変など)等について具体的な事例をあげながら説明しました。
全体を通して、原口先生は、学校現場で日常的に判断に困る事例を取り上げ、トラブルを未然に防ぐための留意点を解説しました。
受講者は、約1時間の講義の間、メモをとりながら熱心に耳をかたむけていました。

講座風景

5 アンケートの結果

当日参加された受講者の皆様にはアンケートをお願いし、以下のようなご意見をいただきました。

・著作権の教材利用について注意点がよく理解できた。
・日常の授業で教員や児童が気を付けることなどを、例を挙げながら分かりやすく学ぶことができた
・教員は知的財産を多く扱う職業なので有意義な講座だった

これ以外にも、多くの受講者の方が「楽しくて有意義な講義だった」と答えてくださるなど、好意的なご意見を多数いただきました。

最後に

手稲宮丘小学校の先生方、そして講師の原口直さん、この度はありがとうございました。出張講座JASRACラーニングスクエアでは、今後も様々な講座の開催を予定しています。

関連記事

  • 群馬県高等学校教育研究会 情報部会主催の講座「著作権にまつわる今どきの話題-AIやSNSを中心に-」が開催されました
    2024年09月04日
    教員

    群馬県高等学校教育研究会 情報部会主催の講座「著作権にまつわる今どきの話題-AIやSNSを中心に-」が開催されました

    はじめに 2024年9月4日、JASRACラーニングスクエアの24回目の出張講座が、群馬県高等学校教育研究会 情報部会主催の下、オンラインで開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は、群馬県立前 […]

  • 福井県立嶺北特別支援学校主催の講座「授業における教材利用と著作権」が開催されました
    2024年07月26日
    教員

    福井県立嶺北特別支援学校主催の講座「授業における教材利用と著作権」が開催されました

    はじめに 2024年7月26日、JASRACラーニングスクエア第21回出張講座が、福井県立嶺北特別支援学校で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は福井県立嶺北特別支援学校の玉川先生です。 特 […]

  • 東京音楽大学主催の講座「バンドディレクション」(吹奏楽と著作権)が開催されました。
    2024年06月24日
    大学生・大学院生

    東京音楽大学主催の講座「バンドディレクション」(吹奏楽と著作権)が開催されました。

    はじめに 2024年6月24日、JASRACラーニングスクエアの16回目の出張講座が、東京音楽大学(東京都目黒区)で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 東京音楽大学について 東京音楽大学は、「アカデミズムと実学の両立」 […]

  • 麻布高等学校主催の講座「AI社会に生きる」が開催されました。
    2024年05月25日
    高校生

    麻布高等学校主催の講座「AI社会に生きる」が開催されました。

    はじめに 2024年5月25日、JASRACラーニングスクエアの13回目の出張講座が麻布高等学校(東京都港区)で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 麻布高等学校について 麻布高等学校は、自由闊達・自主自立を教育理念に掲 […]