
出張講座JASRACラーニングスクエア
お申込みフォーム群馬県総合教育センター主催の講座「ICTスキルアップ研修」が開催されました

はじめに
2025年6月27日、JASRACラーニングスクエアの出張講座が、群馬県総合教育センターで開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。
1 応募者について
今回の応募者は、県内の教職員に対して研修を行っている群馬県総合教育センターの茂木さんです。
昨今、学校教育の現場ではデジタル化が進んでいます。教員はICT(情報通信技術)を活用した教育が求められており、授業などで利用する資料をインターネット等から収集したり、学校のホームページやSNSなどを通じて情報発信を行う機会が増えています。このような状況を受け、著作権のルールをあらためて確認する必要性を感じた茂木さんは、研修において専門家に著作権について解説してもらいたいと考え、ラーニングスクエアに申し込まれました。

2 講師について
講師を務めたのは、宇都宮大学共同教育学部の新井恵美准教授です。
新井先生は、音楽教育や音楽理論を専門とし、著作権法をはじめとする知的財産法についても幅広い知識を有しています。また、高校教員としての経験も持つことから、専門的な知識と現場経験を兼ね備えた講師として、今回の研修にご登壇いただきました。
3 受講者について
受講者は、群馬県内の幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の教員37名です。日中の授業を終え、それぞれの学校からオンラインで講義を受講しました。

4 当日の様子・講義の内容について
講義は、「先生のためのICT活用まるごとサポート~『学校に関わる著作権』」と題して、午後3時30分から60分間開催されました。新井先生は講義の配信会場となった群馬県総合教育センターまで足を運び、司会を務める茂木さんと一緒に講義を配信しました。

講義は、教育現場でよく直面する事例を取り上げながら、著作権法上、問題がないかどうか、問題がある場合はどのようにすれば著作物を適正に利用できるのか、一つずつ受講者と共に検証していく形で進められました。
前半では、授業や校務のために資料を収集して利用することに焦点を当て、自宅で録画したテレビ番組を授業で児童生徒に視聴させる場合や、職員会議の資料として新聞記事をコピーして配付する場合といった事例を取り上げました。
後半では、情報発信する際の著作権の取扱いに着目し、授業で作成した児童生徒の粘土作品を写真に撮って自校のホームページに掲載する場合や、文化祭で撮影した映像を編集のうえ動画投稿サイトに限定公開でアップロードする場合といった事例について、適正な利用方法を確認していきました。

60分間の講義で新井先生は11件の具体的な事例を取り上げ、随所で画面越しに受講者に質問を投げかけたり、ご自身の教員としての体験談を交えた解説を行いました。こうした工夫により、受講者にとって身近で実践的な内容となり、普段抱えていた著作権の疑問の解消に繋がった様子でした。
5 アンケートの結果
当日参加された受講者の皆様にはアンケートをお願いし、次のようなご意見をいただきました。
・基本的なことを中心に、事例を踏まえてわかりやすい言葉で解説してくれたので、今まで曖昧だった理解がはっきりし、自信を持てるようになった。
・商業科や情報科の授業の中でそのまま使える内容であった。著作物の利用の際に気を付けなければならないポイントが理解でき、今後に役立つ内容だった。
この他にも好意的なご意見を多数いただきました。
最後に
受講された教員の皆さん、講座を主催した群馬県総合教育センターの皆さん、この度はありがとうございました。
出張講座JASRACラーニングスクエアでは、今後も様々な講座の開催を予定しています。
(文責:事務局員)
関連記事
-
2025年07月25日社会人
習志野市主催の講座「自治体職員のための著作権法入門」が開催されました
はじめに 2025年7月25日、JASRACラーニングスクエアの出張講座が習志野市役所(千葉県習志野市)で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は、習志野市 政策経営部 広報課シティセールス係 […]
-
2025年06月10日社会人
株式会社blowout主催の講座「音楽ビジネスと著作権~知っておきたい権利と契約の基礎~」が開催されました
はじめに 2025年6月10日、JASRACラーニングスクエアの出張講座が、株式会社blowoutの会議室で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は、株式会社blowoutの佐々木さんです。 […]
-
2025年05月27日社会人
SMBCラーニングサポート株式会社主催の講座「AIと著作権」が開催されました
はじめに 2025年5月27日、出張講座JASRACラーニングスクエアが、SMBCラーニングサポート株式会社(東京都港区)で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は、SMBCラーニングサポート […]
-
2025年02月28日社会人
伊丹市主催の講座「自治体職員のための著作権法入門」が開催されました
はじめに 2025年2月28日、JASRACラーニングスクエアの出張講座が、伊丹市の主催で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の講座は、兵庫県の伊丹市役所で開催されました。伊丹市は、兵庫県の南東に位 […]