出張講座 JASRACラーニングスクエア

出張講座JASRACラーニングスクエア

お申込みフォーム

中央労働災害防止協会 大阪安全衛生教育センター主催の講座「講義における教材利用と著作権」が開催されました

2024年02月19日 企業・団体向け 担当講師名:池村 聡
中央労働災害防止協会 大阪安全衛生教育センター主催の講座「講義における教材利用と著作権」が開催されました

はじめに

2024年2月19日、JASRACラーニングスクエアの6回目の出張講座が中央労働災害防止協会 大阪安全衛生教育センターで開催されましたので、その内容と当日の様子をご紹介します。

今回の出張講座は大阪府河内長野市で開催されました。河内長野市は、”中世文化遺産の宝庫”とも呼ばれており、交通の要衝として栄えた「高野街道」や弘法大師空海とゆかりのある「天野山金剛寺」など、日本の歴史や文化が今も息づいている地域です。

日本遺産のまち河内長野

1 応募者について

今回の応募者は、中央労働災害防止協会 大阪安全衛生教育センター 教務主幹の向井ゆりさんです。

中央労働災害防止協会は、労働災害を防止することを目的として、労働災害防止団体法に基づき設置された厚生労働省所管の特別民間法人です。同協会が運営に当たる大阪安全衛生教育センターは、労働安全衛生に関する講師(インストラクター等)を養成するための専門的研修施設として活用されています。

大阪安全衛生教育センター

同センターで研修を受けたインストラクターは、自らが講師となって、事業場や作業所の指揮監督者に対して安全衛生教育を行いますが、その過程において他人の著作物を利用する機会が多くあります。そこで向井様は、同センターで講師を担っている皆様に著作権に関する理解を深めてもらい、受講者に対して適切な資料を提示することで、安心して講師業務を行うことができるように、本出張講座にお申込みされたそうです。

大阪安全衛生教育センターの職員の皆様(画像右から教務主幹向井ゆりさん、所長 伊藤秀一さん、事務主幹 松永貴幸さん)※役職は開催当時のもの

2 講師について

今回の出張講座の講師は、三浦法律事務所パートナー弁護士の池村聡さんです。池村弁護士は、知的財産関連法務、IT関連法務、エンターテインメント法務を専門としており、過去には文化庁著作権課に在籍していた経験もあります。

普段は東京都千代田区にある事務所で業務を行っている池村弁護士ですが、今回の出張講座が月曜日の午前中に開催されるということで、前日の日曜日から大阪に移動し、講義に臨まれました。

池村聡弁護士

3 受講者について

受講者は、「労働省方式現場監督者安全衛生教育トレーナー(RST)講座」で講師をされている方々です。受講者の皆様は、普段はインストラクターとして近隣の事業場や作業所等の指揮監督者に対し、安全衛生教育を行っています。当日は、計26名の方が対面形式で講義を受講しました。

なお、当日参加できなかった方々には、後日、講義を収録した動画をオンラインで閲覧していただくそうです。

4 当日の様子

今回の出張講座は、大阪安全衛生教育センターが主催する「RST講師会議」の一コマ(午前の部)を利用して行われ、午前10時30分から約90分間の講義となりました。受講者の皆様は、一堂に会するのは年に1回とのことで、講義開始前には歓談を交わすなど終始和やかな雰囲気でした。

講義に当たり、受講者の皆様から事前に次のような質問が寄せられました。
・公表されたデータや情報をまとめたグラフや表をコピーしたり、同じものを作ったりすることは問題ないでしょうか?また、元のグラフや表の表現に特殊な工夫を加えた場合はどうでしょうか?
・Youtubeで無償公開されている動画を講義中に上映することは著作権に抵触しますか?
・生成AIで作成した画像を講義で使用することは問題ないでしょうか?

これらの質問に対し、池村弁護士は、時折ユーモアを交えながら丁寧な解説を行いました。

5 講義の内容について

今回のテーマは「講義における教材利用と著作権」です。具体的には、教材を制作する上で留意すべき著作権について、次の5つのポイントに沿って学習するという内容でした。

<著作権を理解するための5大ポイント>
・何が「著作物」なのか
・誰が「著作権者」なのか
・どのような「利用」態様が著作権の対象になるのか
・どのくらいの期間、著作権は保護されるのか
・無断利用してもよいのはどのような場合か

このほか、他の著作物と類似したコンテンツを利用する場合にトラブルになりやすいレピュテーションリスクについても取り上げられました。

6 アンケートの結果

当日参加された受講生の皆様にはアンケートをお願いし、次のようなご意見をいただきました。
・著作権の基礎的な解説から具体的な例示をまとめて頂いてとても分かりやすかったです。
・具体的にご説明いただけたので理解が深まりました。
・他から引用、転用する場合の留意点が明確になりました。

これ以外にも、多くの受講者の方が「今回の講義の内容が今後の生活や仕事に役立つ」と答えてくださるなど、好意的なご意見を多数いただきました。

最後に

受講されたRST講座の講師の皆様、当日の進行を含め事務対応をいただいた大阪安全衛生教育センターの皆様、そして講師の池村聡弁護士、この度はありがとうございました。
出張講座JASRACラーニングスクエアでは、今後も様々なテーマで著作権に関する講座を開催してまいります。

(文責:事務局員)

関連記事

  • 一般財団法人自治体国際化協会主催の講座「著作権法入門」が開催されました
    2024年05月29日
    社会人

    一般財団法人自治体国際化協会主催の講座「著作権法入門」が開催されました

    はじめに 2024年5月29日、JASRACラーニングスクエアの14回目の出張講座が一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR/クレア)で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は、CLAIRの佐 […]

  • IP・エンターテイメント&ビジネスローフォーラム主催の講座「JASRACの役割とKENDRIXプロジェクトについて」が開催されました
    2024年04月19日
    音楽クリエイター 社会人

    IP・エンターテイメント&ビジネスローフォーラム主催の講座「JASRACの役割とKENDRIXプロジェクトについて」が開催されました

    はじめに 2024年4月19日、JASRACラーニングスクエアの11回目の出張講座が東京・銀座の貸会議室で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は、「IP・エンターテイメント&ビジネスローフォ […]

  • 株式会社Earkth主催の講座「音楽ビジネスと著作権」が開催されました
    2024年03月07日
    社会人

    株式会社Earkth主催の講座「音楽ビジネスと著作権」が開催されました

    はじめに 2024年3月7日、JASRACラーニングスクエアの9回目の出張講座が株式会社Earkthで開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は、株式会社Earkth(アークス)の久保田さんです […]

  • 一般財団法人自治体国際化協会主催の講座「著作権法入門」が開催されました
    2024年01月31日
    社会人

    一般財団法人自治体国際化協会主催の講座「著作権法入門」が開催されました

    はじめに 2024年1月31日、JASRACラーニングスクエアの4回目の出張講座が一般財団法人自治体国際化協会で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR […]