
出張講座JASRACラーニングスクエア
お申込みフォーム東京都立葛西南高等学校主催の講座「図書と著作権」が開催されました

はじめに
JASRACラーニングスクエアは、2023年10月にスタートした無料の出張講座です。著作権という、一般の方々にとってはまだ馴染みの薄いテーマについて、JASRACが広く理解してもらうために実施する事業です。
公募によって講座の開催者を募り、著作権に精通した講師を派遣するという形で運営しています。
2023年12月20日、初回の出張講座が東京都江戸川区の都立葛西南高等学校で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。
1 応募者について
今回の応募者は、東京都立葛西南高等学校の西村先生(仮名)です。
葛西南高校は、東西線葛西駅の南に位置し、1972年に創設された東京都立の高等学校です。「自主」「創造」「連帯」を教育目標に掲げられています。

西村先生は、司書教諭というお立場で、学校内の図書委員を務める生徒に著作権のことをより深く知ってもらうために応募されたそうです。先生からは、生徒がSNSの投稿や文化祭の著作権を侵害しないよう、生徒に対して著作権の知識を伝えてほしいというご要望をいただきました。
2 講師について

今回の出張講座の講師は、原口直さんです。
原口さんは、東京学芸大こども未来研究所の教育支援フェローで、音楽科の教諭として長年にわたって教鞭をとられる傍ら、YouTubeの「原口直の一歩先ゆく音楽教育」というチャンネルを運営されています。著作権教育の第一人者としても知られ、教育者や学校関係者の視点で知っておくべき著作権をテーマにした数々の動画や教材などを公表されています。
3 受講者の皆さん
受講者は、学校内の図書委員を務める2年生と3年生の生徒です。当日参加できなかった生徒や先生は、当日の講義を収録した動画を後日オンラインで閲覧していただく方法で受講されるとのことでした。
4 当日の様子
当日は、2学期の終業式の日でした。受講を希望する生徒の皆さんには、そのまま学校に残っていただき、11時半から約60分にわたって講義が行われました。
原口講師は、あらかじめ用意したレジュメだけでなく、ライブプレゼンテーションソフトを利用して講義を行っていました。
このソフトでは、講師が投げかけた質問に、各生徒が自らのスマートフォンを使い回答することができ、その回答内容がグラフ形式やテキスト形式でプロジェクターを通じて画面で共有することができます。

原口講師は、受講生からの回答内容を踏まえて、生徒にとって身近な出来事やコンテンツと著作権との関係を整理しながら、講義を行っていました。講師と受講生が対話をするかのように講義が進んでいきました。
受講生の皆さんは、とても協力的で熱心に講義を聴いてくださいました。
5 講義の内容
タイトルは、「著作権を知ろう」でした。
著作権の基礎に加え、受講生が図書委員であったとことから、書籍が出版されるまでの過程に、どのような方々が権利者となっているかについて実際の書籍を使い、奥付に記載された著作者や出版社が持つ権利について説明がありました。
また、葛南祭(かさなんさい・葛西南高校の文化祭の名称)を例に挙げ、演劇やダンス、演奏などを校内で行う際に気を付けるべき著作権の取扱いについて解説がありました。

6 アンケートの結果
当日参加された受講生の皆様にはアンケートをお願いしました。
多くの受講生が今回の講義の内容が今後の生活や仕事に役立つと答えてくださりました。受講生からは、「社会人になる上でとても大事だと思った」「知っているようで実はあまり深くは知らない著作権について理解を深めることができた」という回答もいただきました。
最後に
東京都立葛西南高等学校の先生、生徒の皆さん、そして講師の原口直さん、この度はありがとうございました。
出張講座JASRACラーニングスクエアでは、今後も様々な講座の開催を予定しています。
(文責:事務局)
関連記事
-
2025年01月24日教員
大阪教職員組合主催の講座「学校における著作物の利用」が開催されました
はじめに 2025年1月24日、JASRACラーニングスクエアの40回目の出張講座が、大阪教職員組合事務職員部の主催で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 大阪教職員組合(大教組)について 今回の講座を主催した大阪教職員 […]
-
2025年01月20日大学生・大学院生
立正大学主催の講座「著作権法概説~著作物、著作権って何だろう?~」が開催されました
はじめに 2025年1月20日、出張講座JASRACラーニングスクエアが、立正大学品川キャンパスで開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 立正大学について 立正大学は、1872年(明治5年)に仏教の一派である日蓮宗を母体と […]
-
2025年01月09日大学生・大学院生
愛知県立芸術大学主催の講座「キャリア支援講座」が開催されました
はじめに 2025年1月9日、出張講座JASRACラーニングスクエアが、愛知県立芸術大学で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 応募者について 今回の応募者は、愛知県立芸術大学の芸術情報・広報課です。 愛知県立芸術大学は […]
-
2025年01月08日教員
北海道学校図書館協会主催の講座「学校図書館と著作権」が開催されました
はじめに 2025年1月8日、JASRACラーニングスクエアの35回目の出張講座が、「北海道立道民活動センター かでる2・7」で開催されました。その内容と当日の様子をご紹介します。 1 北海道学校図書館協会について 今回の講座を主催した北海 […]